コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 koji 夏野菜

畑仕事(20年8月第5週)

春にタネを播いたゴボウがいよいよ収穫期を迎えました。少しずつ必要な分だけ収穫していきます。 元々ミニゴボウなのでどこまで大きくなったら収穫なのかいまいちよく分かりませんが、とりあえず試験的に収穫していきます。 う〜んまぁ […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 koji 地元

いつ行っても大満足「なみはな」

今日は私の誕生日ということもあって、お気に入りのお店の「なみはな」で食事することにしました。 久しぶりの訪問です。 着きました。 この日は何と1階のカウンターは一杯で初めて地下の部屋に案内されました。さすが人気店です。 […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 koji 地元

癖が強すぎるパスタと海鮮丼「シェット」

久しぶりに川崎北部市場で朝食をとることにしました。 ここは買い物をしに行くのであれば7時ちょっと過ぎに行った方が良いと思いますが、朝食を食べに行くのであれば、朝早すぎると結構お店はしまっていますので8時過ぎに行った方が良 […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 koji その他

初訪問「らーめん凛々」

たまたま拝島方面に行く用事があり、何気なくラーメンアプリを見てみたらなんと95点をマークするお店があるじゃないですか。 95点なんて点数は今まで見たことがなかったので急遽予定にはなかったのですが行ってみる事にしました。 […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 koji 夏野菜

畑仕事(20年8月第4週)

夏野菜もそろそろ折り返し地点を過ぎて終わりに近づいていますね。 きゅうりも元気なのはこの一本だけになりました。 ズッキーニもやっと出来はじめたかと思ったらなぜか今週しぼみはじめてきました。水不足? なぜかナスができません […]

2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 koji 地元

見ているだけで楽しい「なが田」

今日は、久しぶりに家族で喜多見駅そばの「なが田」で晩ご飯。2月以来の訪問です。 さて、着きました。店内には団体の先客のみなさんがすでに楽しそうに盛り上がっていました。ここのお店はお客さんの年齢層が高めですね。美味しいもの […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 koji 地元

仙川で餃子を食べてみた!

今日は以前から気になっていた仙川の餃子やさんに行くことに。 餃子の他に創作料理と書いてありますね。 餃子といば迷わすこれです。とりあえずビール(餃子ではなくてもビールですが) 妻はゴロッとマンゴーヨーグルト。とても美味し […]

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 koji 夏野菜

畑仕事(20年8月第3週)

いや~しかし暑い。梅雨が明けたと思ったら毎日の猛暑。作業も時間を見計らって早朝に行うようにしています。 このスペースにはホーム玉ねぎを植えることにします。 このために、苦土石灰と化成肥料をあらかじめ蒔いておきました。 こ […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 koji 地元

なぜに二番目?「林華苑」

以前からちょっと気になっていたのですが、成城にある二番目に美味しい中華料理屋さんに行ってきました。 この看板です。やはり「二番目にうまい店」と書いてあります。なぜに二番目? 店の入り口にも。相当強いこだわりがあるのでしょ […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 koji ランチ

美味しい蕎麦といえばここ「志美津や 」

久しぶりにおいしいそばが食べたくなり、狛江でおいしいそばといって思いつくのはまずはここ「志美津や」へ この日は運よく待つことなく入ることができました。 ここのお店は契約農家から取り寄せているのですね。こだわりが伝わってき […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (47) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (150) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

開いていて良かった「チャオ サイゴン」

2023年2月27日

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

初来訪「ナカフジ」

2021年9月25日

喜多見の名店「丸屋」

2021年8月28日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP