コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 koji 地元

こだわりの焼き鳥「さくらい」

今日はかなり久しぶりに「さくらい」で夕食。 このお店も「狛江わくわく商品券」を利用することができます。 まずはカウンターに陣取りメニューを眺めます。   飲み物がかなり充実しています。ワインもセラーに取り揃えら […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 koji 冬野菜

畑仕事(20年9月第4週)

9月は雨が続きますね。 週末しか作業ができない私としてはちょっとつらいところです。 ダイソーの種から育てた白菜ですが順調に成長しています。恐るべしダイソー 大根の芽もいい感じに育っています。もう少ししたら間引きをしましょ […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 koji 冬野菜

畑仕事(20年9月第3週)

いや〜すっかり畑日和ですね。 天気の良い休みの日は土遊びということで1日中畑にいられます。 100均で買った白菜のタネから作った苗がいい感じに成長したので定植します。 我ながらなかなかいい感じの苗になりました。 不織布を […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 koji 地元

またまた行ってきました「大政」

またまた行ってきました。なんせ家から近いというのが何より便利でいいです。 乾杯はいつものようにビールから。(ちょっと飲んでしまいました。) お通しは肉豆腐(すき焼き)です。居酒屋のお通しはそこのお店の特徴が滲み出ています […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 koji その他

青森グルメが産地直送で楽しめる「あおもり」

今回は、私の出身県の青森の味を楽しめるお店その名も「あおもり」をご紹介します。 お店の入り口はこんな感じ。場所は最後に掲示するmapでご確認ください。 店内はこんな感じで青森感を演出しています。 そんな一方で、なぜか花咲 […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 koji 地元

実は”イタリアンワイン”のサイゼリヤ

今回は、たまにはチェーン店もということで松原通りのサイゼリヤへ。 よく看板をご覧ください。看板には「イタリアンワイン&カフェレストラン」とあります。サイゼリヤはワイン推しのお店っだったのですね。今までサイゼリヤにワインを […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 koji 秋野菜

畑仕事(20年9月第2週)

今週は土日の天気が良くなかったので、曇りの合間を縫っての畑仕事です。 最近は少し秋らしくなって朝晩は少しだけ過ごしやすくなった気がします。 ピーマンですが、しばらく身をつけなくて肥料切れかと思い、せっせと化成肥料を与えて […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 koji 地元

落ち着いた雰囲気でゆったりと 「好華」

今回は駅そばの中華料理店「好華」へ。 ここも1年ぶり以上になると思いますがかなり久しぶりの訪問です。 さて、着きました。 では、メニュー紹介です。 ハーフサイズがあるのはありがたいですね。 この日もビールで乾杯。この辺り […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 koji 夏野菜

畑仕事(20年9月第1週)

相変わらず日中はうだるような暑さななので、もっぱら作業は早朝ということになります。 みなさん考えていることは同じで、市民農園では早朝は結構な人出になることもあります。 今年初めて植えたパパイヤです。黄色くなる前に収穫して […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 koji 地元

禁煙になってますます行きやすくなりました「つぼ八」

久しぶりのつぼ八です。HPで確認したら9月からメニューも秋メニューに変わったということで行ってみることにしました。 着きました。 早速メニュー紹介です。な、なんと、残念なことに狛江店には秋メニューがないとか。それでも十分 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (48) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (151) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

ちょっと一杯の王道 やきとり大吉

2023年5月7日

懐かしの味「岡田屋@祖師谷大蔵」

2023年4月12日

開いていて良かった「チャオ サイゴン」

2023年2月27日

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP