コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 koji ランチ

これは伝説を超えて神話の領域へ〜「星川製麺 彩」

今回、まずご紹介するのは、製麺所が経営しているラーメン屋さんのお話です。くれぐれもお間違えのないように。 着きました。もう一度書いておきますが、ラーメン屋さんです。くれぐれもお間違えのないように。 令和一のインパクトです […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 koji 地元

モダン海鮮「遊食」@向ケ丘遊園

向ケ丘遊園にある「遊色」というお店にお邪魔しました。 ビルの2階にあります。モダン海鮮とあるように魚主体のお店のようです。 確かに海鮮主体のようですが、定食まであり、幅広い要求にこたえられるメニューになっています。個人的 […]

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 koji 地元

サンダル履きで来れる近所のラーメン店 「まことや」

家から近所のラーメン店のまことやに行ってきました! 夜に訪問するのはかなり久しぶりです。そういえば、以前は牛骨ラーメンということでアピールしていたような気が。。。最近はそうでもないのかな?? 季節メニューもあったりといつ […]

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 koji 秋野菜

畑仕事(10月第4週)

今週末はなんとか天気もよかったので、ゆっくりと畑仕事が出来ました。 自宅のでマコモダケを育てており、ここ数週間でかなり大きくなりました。試しに何個か採って食べてみました。 どのような調理方法があるのかいまだによくわかりま […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 koji ランチ

広い無料駐車場もあって便利 星野珈琲店

ヤマダ電機にちょっと小物を買いに寄ったついでに初めて星野珈琲店でランチをとることにしました。 秋のおすすめメニューだそうです。今年は台風ばかりであまり秋を感じる場面がありませんでしたが、このようなメニューが何とか秋を感じ […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 koji 地元

2週連続のホルモン玄

先週に続いて2週連続のホルモン玄です。今日は娘も一緒です。この日はRWCの中継がある日で店内は大盛り上がりでした。 娘がいつも注文するレンソウナムルです。これは注文すればすぐに出てきます。 まずはタンとハラミです。これは […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 koji ランチ

洋食といえばここ祖師谷の名店「キッチンマカベ」

今回は世田谷市場まつりをのぞいてきました。 野菜神輿でしょうか?近くで見ると結構な迫力です。 そしてこちらはフルーツ神輿?フルーツ神輿も土台は白菜なんですね。よく見てみたらてっぺんにはカボチャが。 秋ですなぁ〜菊の鉢植え […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 koji 地元

名店発見!「金井商店」

向ヶ丘遊園にある金井商店にいってきました。 ここは今年5月にお隣の登戸から移転してきたばかりです。 お店の感じもとても良い雰囲気で、ちょっとした料亭を思わせる店構えです。 店内も落ち着いた、そして随所に店主のこだわりを感 […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 koji 秋野菜

畑仕事(10月第3週)

10月の畑仕事も台風との戦いですね。特に最近は週末に天気が悪いので、週末しか畑仕事ができない私としてはちょっと痛いところです。 家の庭にはアスパラを植えているのですが、今年は少し元気がなくなてきたので、100均からタネを […]

2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 koji 地元

今日もいつもの「玄」へ

夕食は嫁さんと「玄にでも行くか!」ということになり、なんとなく玄へ。このなんとなく行く感じが大事なんですよね。 早速カシラを網の上へ。カシラは毎回オーダーするメニューです。 そしてライスもオーダー。焼肉と一緒に食べるご飯 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (47) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (149) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

初来訪「ナカフジ」

2021年9月25日

喜多見の名店「丸屋」

2021年8月28日

見晴らしもいい感じ「東方紅パルコ店」

2021年7月15日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP