コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 koji 夏野菜

畑仕事(20年3月第5週)

今週は週末天気が悪いので、雨が降らないうちに畑仕事に向かいました。 ジャガイモの芽がいよいよ出始めました。ただこれ、昨年収穫して使わずに倉庫で眠っていて、芽を出していたジャガイモを植えたものなんです。 きちんと収穫できる […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 koji ランチ

間違いなく名店「九六」

今日は平日休みだったので、滅多に行くことができないお店に行こうと思い、和泉多摩川にあるつけ麺の人気店「九六」でランチすることにしました。 ここに来るのはかなり久しぶりです。確か飼っている犬の名前から店名をつけたと以前見た […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 koji 夏野菜

畑仕事(20年3月第4週)

最近はすっかり春ですよ。この季節は苗づくりが忙しくなってきます。 去年100均で購入したオクラの種が残っていたのでとりあえず蒔いてみました。1年くらいならまだ大丈夫かと思いますが、さて、芽をだしますか?? 庭のあちこちに […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 koji 地元

この店は初めての訪問。最後に驚きの展開が「魚貝道

今日もつつじが丘で夕食をとることにし、どこにしようかウロウロ。今回は2階のお店に注目して探していると シンプルな看板。。。 今日は2階のお店にしようと決めていたのでここに決定! 早速暖簾をくぐります。 “ぎょ […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 koji ランチ

天気の良い日は多分めっちゃ気持ちいいかも「籠屋 たすく」

今日は以前から気になっていた籠屋 たすくに娘とランチに行ってきました。 入り口には象徴的なタンクがずらりと並んでいます。 そしてお洒落な中庭空間を抜け店内へ 店内はすっきりとシンプルなインテリア。 ガラス張りで外の光をふ […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 koji 地元

この日はなんとカツオが入荷! がくや

そろそろ初鰹の時期なんですが、どこかにないかと心待ちにしていたところ、フォローしているがくやのインスタでカツオが出ているではないですか。 早速、コメントを入れてみるとなんとクイックレスポンス。迷わず直行!! まずはお通し […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 koji 地元

土曜日の朝食は川崎北部市場

久しぶりの川崎北部市場へ。最近、土曜日は午前中に用事があり、なかなか来ることができませんでした。 金目の時期なんでしょうね。新鮮な金目がたくさん並んでいました。こういう風に1尾で値段が書かれてあるとわかりやすいのですが、 […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 koji 夏野菜

畑仕事(20年3月第3週)

今週は20度くらいまで気温が上がる日があったので、野菜の成長も違ってきたように思います。 白菜は一気に成長し、花が咲き始めました。触ってみても柔らかく中身が詰まっていないので、とりあえず引き抜いて場所を開けることにします […]

2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 koji 地元

今日も玄で平常運転

今日も恒例のホルモン玄へ。 大体隔週くらいで訪問しています。 この日は早めに行ったのですが、すでにカウンターしか空いていませんでした。さすが繁盛店ですね。 さて、コンロが用意されました。これで準備OK! 久しぶりにここで […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 koji 地元

なんと屋久島のシカが食べられる!? やまだや

晩飯はつつじヶ丘で食べようかということになり、どこにしようかウロウロしていると。。。 ヤクシカ???屋久島産??そして鹿の絵。。。まさか。。。 とりあえず行ってみることにしました。 まぁ居酒屋らしいメニューが並んでいます […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (47) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (150) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

開いていて良かった「チャオ サイゴン」

2023年2月27日

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

初来訪「ナカフジ」

2021年9月25日

喜多見の名店「丸屋」

2021年8月28日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP