コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 koji 地元

新店紹介「大衆居酒屋イシケン」

ヤマダ電機に行こうかと思い、世田谷通りを通ったら何やら新しい店を発見! ん?でも何も看板が出ていない。。。でも中は店っぽい。。。 一旦通り過ぎて違う角度から見てみると、やはり看板は出ていない。でも中は店っぽい。 思い切っ […]

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 koji 地元

野川散歩〜野川沿いを散歩して野川公園まで〜

ふと野川沿いを散歩して野川公園まで行ってみようかなと思い、ふらっと出かけてみました。 出発は松原通り沿いにある野川大橋から この日は久しぶりに天気の良い週末で川沿いの散歩はとても気持ちが良いです。 川のほとりをよく見ると […]

2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 koji 冬野菜

畑仕事(20年10月第4週)

今週はとても良い天気で、土日に雨が降らないのは東京では2月ぶりなのだそうです。 キャベツが巻き始めてきました。虫食いもなくいい感じです。今年はうまくいきました! 春菊もこの1週間で相当大きくなってきました。 玉ねぎの収穫 […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 koji 地元

今宵は月がとっっても綺麗だから「三日月」

今晩は成城で駅を降りて散歩がてら帰って来ました。途中通過点の喜多見にある「三日月」の看板が目に入ったので吸い込まれるように店内へ 焼き鳥屋で一杯っていいですね。 本日のおすすめメニューです。季節のものがあるのがまたいい。 […]

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 koji 冬野菜

畑仕事(20年10月第3週)

秋は何と言っても葉物野菜ということで、サニーレタスの苗を定植しました。秋に地植えするのは初めてですが果たして大きくなるのでしょうか? もう少し大きくなってからでも良かったかもしれません。 この長ネギも近々定植したいと思い […]

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 koji 地元

新店開店!おひとり食堂おひとりや

狛江ショッピングセンターに新しいお店ができたという情報をキャッチしたので早速訪問してみることにしました。 ここです。明らかに周りと雰囲気が違うお店が。 しかも、「麺」の看板が。ラーメン屋さんなのでしょうか? いい感じの提 […]

2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 koji 地元

GoTo eatで大庄水産

GoTo Eatにすっかりハマり、今回は大庄水産へ 大庄水産の場合、当日でも予約できるのでとても便利 今日は瓶ビールで乾杯!! 妻はシークワーサージュースで乾杯! お通しは高野豆腐です。出汁が染みていてこれまたうまい。 […]

2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 koji 冬野菜

畑仕事(20年10月第2週)

今週は台風に振り回されましたね。結局、南側にずれたので、東京は日曜日は午後からは何とか畑仕事ができました。 キャベツですが、先週不織布を取り除きました、結果的に虫食いも少なく今のところいい感じに育ってくれています。そろそ […]

2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 koji 地元

GoTo eatでiL-CHIANTI

世間はGoToブーム?でこの言葉を聞かない日はありませんね。 そういうこともあって私も使ってみることにしました。 今回お邪魔したのはiL-CHIANTI調布店。ほぼ全国にありますが、iL-CHIANTIい行くのはここの店 […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 koji 地元

変わらぬ美味しさ「勢得」

かなり久しぶりですが、農大そばの勢得に行って来ました。 さて、到着しました。この日は5人待ちくらいでした。 かなり久しぶりなので、以前のメニューと値段を覚えていません。ただ、私がいつもオーダーする釜揚げがあるので一安心。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (47) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (149) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

初来訪「ナカフジ」

2021年9月25日

喜多見の名店「丸屋」

2021年8月28日

見晴らしもいい感じ「東方紅パルコ店」

2021年7月15日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP