三浦半島旅行記3
さて、その3です。
金田漁港の朝焼けです
朝早くからの朝市ならではの風景ですね~
今回は時間が十分にあったので釣り道具を持参しました。金田漁港でのんびりと釣りをして時間を過ごします。
彼岸フグでしょうか?結局釣れたのはこれだけ。リリースして金田漁港を後にします。
金田漁港で時間をつぶしたのはこれに行くため。三浦海岸駅ではこの時期、一足早い桜祭りが開催されます。
駅前には地場の産品や各地方の名産を販売するテントが並びます。
駅から徒歩で小松ケ池公園を目指します。この日は3連休ということもあり、すごい人出です。
三浦ならではですね。桜と菜の花が同時に咲き誇っています。
そしてつきました。小松が池公園です。
サギの仲間でしょうか?随分と人に慣れている感じです。全然逃げないどころかむしろ近寄ってきます。
京浜急行の線路わきも桜が満開です。
昼ご飯を食べに海岸線を歩いていたら沢庵工場の向かいの砂浜には大量の大根が。。。これはこれで三浦らしい光景だと思います。
お昼は地元のラーメンショップ「城門」へ
城門セット(ハーフラーメン)と味噌チャーシューを注文
味噌チャーシュー登場。マイルドな味で案外(失礼)おいしいです。チャーシューもとろとろでとても良い仕上がりだと思います。
城門セット(ハーフラーメン)です。店名がついているくらいですからこの店を代表するラーメンなのでしょう玉子でとじたとろみがあるラーメンです。また、チャーハンの錦糸玉子がなんとも印象的ですね。
おなかもいっぱいになり十分満足して帰路に就くことにしました。
店名:城門
予約・お問い合わせ:046-888-3553
住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田1130-2