コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

世田谷

  1. HOME
  2. 世田谷
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 koji ランチ

本格ルーロー飯発見!

正月気分で何か街では面白いことでもしていないかなと思い、三軒茶屋のすずらん通りをうろうろしていると、なにやら台湾っぽいお店発見! 最初、なんという店かすらよくわかわないなと思いましたがどうも「ダパイダン」というらしいです […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 koji 散歩

調布〜成城~喜多見散歩

さて、今回の散歩はここから 仙川にある「麺処 絢」です。いつも行列ができている人気店ですね。 今回は塩ラーメンを注文。 出てきました!この澄んだ麺、穂先メンマも柔らかくておいしい。そしてなんと、この大きなチャーシューをめ […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 koji ランチ

喜多見の名店「丸屋」

今回お邪魔したのは喜多見にある「丸屋」です。 この店構え、ありがたみのある看板から”何かあるぞ”感が伝わってきます。 この日は並ぶことなく入ることができたのでラッキーでした。 それでは早速メニューの紹介です。 鰻が激安で […]

2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 koji 地元

ひさしぶりの祖師谷「祖師谷peco]

今日は妻と晩ご飯の約束をしており、久しぶりに祖師谷に行くことにしました。 以前は砧に住んでいたので、祖師谷はよく行っていたのですが、最近は新しいお店もどんどんできているようで大きく様変わりをしましたね。 今日の場所は「祖 […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 koji ランチ

東京で板蕎麦が食べられる幸せ「五大@桜新町」

ちょっと用事があり、久しぶりに桜新町へ。 本当は大八車でラーメンを食べようと思ったのですが、なんと閉まっている。。。 これは閉店か!?これまで何度も閉店⇒復活を繰り返してきたお店なのでまたいつか復活するのか。。。 よくわ […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 koji 地元

これぞ大衆中華食堂「大阪王将」

喜多見のれんげ食堂の後に大阪王将ができたということなので早速行ってきました。 この間テレビでもやっていましたが、最近は大阪王将も新店をどんどんオープンしているみたいですね。 お手拭きも如何にも街の餃子屋さんらしい雰囲気。 […]

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 koji 地元

落ち着いた雰囲気がとても良い「重味」

東京も蔓防が出てしまい、またしばらく外食はできないかもということで、今日は喜多見にある重味に夕方早い時間に行くことにしました。 夕方の営業開始直後の17時過ぎに訪問しました。 流石にお客さんはこの時間1人だけ。奥のテーブ […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 koji 地元

最近お気に入り「寿司あおい」

今日は成城にある”寿司あおい”に行くことにしました。 ここは職人が一つ一つ丁寧に握ってく入れますが、とてもリーズナブルにお寿司をいただけるお店です。 入り口はこんな感じです。 いつもの通り、まずはビールと烏龍茶で乾杯。 […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 koji 地元

丁寧な調理と隠れたお洒落「トスカーナ経堂」

今回お邪魔したお店はここ! トスカーナ経堂です。 駅そばのお店でこの急な階段を登った先にあります。 なんか期待が上がってきますね。 こういうお店の場合「Bar Set」という洒落た名前になるんですね。私の中では「ああ、ほ […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 koji 地元

これぞ大衆酒場「なぎ屋」

何となくもつ鍋を食べたくなり千歳船橋にある「なぎ屋」へ行ってみることにしました。 この提灯がなんともいい雰囲気を醸し出していますね~ お店自体は焼きとん、焼き鳥押しのようです。 まずはレモンサワーを注文。ここのレモンサワ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (47) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (149) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

初来訪「ナカフジ」

2021年9月25日

喜多見の名店「丸屋」

2021年8月28日

見晴らしもいい感じ「東方紅パルコ店」

2021年7月15日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP