コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

調布

  1. HOME
  2. 調布
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 koji 地元

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

久しぶりの投稿になります。 今回訪問したのは、つつじヶ丘駅から柴崎方面に歩いて昭和の雰囲気が漂う「富士見街」の入り口にある定食屋さん「一休」です。 駅から歩いていくとこの赤ちょうちんが目に入ります。 見てください。この佇 […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 koji 散歩

調布〜成城~喜多見散歩

さて、今回の散歩はここから 仙川にある「麺処 絢」です。いつも行列ができている人気店ですね。 今回は塩ラーメンを注文。 出てきました!この澄んだ麺、穂先メンマも柔らかくておいしい。そしてなんと、この大きなチャーシューをめ […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 koji 地元

見晴らしもいい感じ「東方紅パルコ店」

たまにはパルコでランチでもしようかと思い、この日は東方紅に訪問。中華料理を中心に展開するチェーン店です。 おろそろ冷やし中華が欲しくなる季節になってきました。 このディスプレイが食欲をそそります。 税抜き前提で考えられて […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 koji 散歩

狛江、調布散歩(狛江~京王多摩川~調布)

京王フローラルガーデンが5月いっぱいで閉園してしまうと言うことを聞いて、まだ訪れたことがないので散歩がてら行ってみることにしました。 今回のスタートはここ。狛江通りと松原通りが交差する松原交差点からです。 K.Baseの […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 koji 散歩

調布散歩(京王多摩川〜調布、千年ラーメン)

久しぶりの散歩シリーズです。桜もすっかり散ってしまいましたが、日を追うごとに春らしさが増してきます。 今回のスタートはここ。京王多摩川駅です。 ちょっと歴史を感じさせる駅舎です。 駅に隣接する京王フローラルガーデン アン […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 koji 地元

見えざる手に導かれ。。。「ふくりゅう」

アンラッキーなことに帰りの小田急線が止まってしまい、急遽京王線で帰宅することに。 そうだ!どうせならこの時間に京王線沿線で飲む事は滅多にないのでちょっと調布あたりで一杯やっていこうか!と思い、この日は調布で下車 以前から […]

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 koji 地元

これは究極の絶飯?「鮒宿二号店」

以前から気になっていた柴崎にある居酒屋へ。 どうです。もはや、八百屋か居酒屋かわからないこの造り。謎の塊です。 店に入るにはちょっと勇気がいります。 それでは店の外に貼ってあるメニューを紹介します。とにかく激安! うなぎ […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 koji 地元

たばこを吸いながら一杯行きたい方は「メネフネ」がおすすめ

今回、家族でお邪魔したのはここ!   仙川にあるメネフネです。かなり久しぶりの訪問になります。     入り口はこんなシックな感じです。     そうなんです。このお店は喫煙可能店 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 koji 地元

たまにはイタリアンで「LaPausa」

今回は、仙川にあるLaPausaへ 前から気になっていたのですが、このお店に来るのは初めてです。 階段で2階に上がります。 大盛りまで無料だそうです。こうなるとついつい大盛りを注文しそうになります。 和テイスト押しなので […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 koji 地元

調布さんぽ 前原公園〜神代植物公園

今回は、紅葉も綺麗な季節になてきたので、神代植物公園まで散歩することにしました。 スタートはここ、狛江市の前原公園からです。 途中野川沿いを歩きます。この日も雲ひとつない良い天気です。 京王線を渡ります。 柴崎バッティン […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (47) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (149) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

初来訪「ナカフジ」

2021年9月25日

喜多見の名店「丸屋」

2021年8月28日

見晴らしもいい感じ「東方紅パルコ店」

2021年7月15日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP