コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kojiの菜園日記(狛江を耕せ!)

  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

地元

  1. HOME
  2. 地元
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 koji 地元

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

久しぶりの投稿になります。 今回訪問したのは、つつじヶ丘駅から柴崎方面に歩いて昭和の雰囲気が漂う「富士見街」の入り口にある定食屋さん「一休」です。 駅から歩いていくとこの赤ちょうちんが目に入ります。 見てください。この佇 […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 koji 地元

おふくろの味 しなしな

大分久しぶりの投稿となりました。 今回紹介するお店はこちら↓↓↓ ぱっと見はスナックですが。。。 看板を見てみてもカラオケBar プラチナ とありますが違うんです。 以前、この通りにあった「しなしな」という居酒屋が月曜日 […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 koji 地元

初来訪「ナカフジ」

今回お邪魔するのは駅前にある「ナカフジ」です。実は今回が初めての訪問となります。 ここから階段を登って2階まで行きます。 それでは早速メニュー紹介です。 メニューは至ってシンプルですが、希少部位なるものがあるんですね。 […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 koji 地元

見晴らしもいい感じ「東方紅パルコ店」

たまにはパルコでランチでもしようかと思い、この日は東方紅に訪問。中華料理を中心に展開するチェーン店です。 おろそろ冷やし中華が欲しくなる季節になってきました。 このディスプレイが食欲をそそります。 税抜き前提で考えられて […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 koji 地元

祝初訪問「Dejiル」

今日の夕食は駅南側の「Dejiル」へ行ってみることにしました。 実は初めての訪問です。 「京風だしとグリル酒場」ですか。出汁は好きで以前から自販機でコーラに並んでなんで出汁の缶がないのか不思議に思っていたほどです。 店の […]

2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 koji 地元

ひさしぶりの祖師谷「祖師谷peco]

今日は妻と晩ご飯の約束をしており、久しぶりに祖師谷に行くことにしました。 以前は砧に住んでいたので、祖師谷はよく行っていたのですが、最近は新しいお店もどんどんできているようで大きく様変わりをしましたね。 今日の場所は「祖 […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 koji 地元

久しぶりの再開で早速「がくや」へ!

緊急事態宣言も明け、ひさしぶりに”がくや”が営業を再開したとのことなので早速行ってみることにしました。 かなり久しぶりの再開なのでとても楽しみです。 それでは本日のメニューです。私の大好きなカツオがありますね。そのほかど […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 koji 地元

これぞ大衆中華食堂「大阪王将」

喜多見のれんげ食堂の後に大阪王将ができたということなので早速行ってきました。 この間テレビでもやっていましたが、最近は大阪王将も新店をどんどんオープンしているみたいですね。 お手拭きも如何にも街の餃子屋さんらしい雰囲気。 […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 koji 地元

実は完全個室「魚民」

これも緊急事態宣言が出される前の話。 翌日から緊急事態宣言が発せられるため、この日はなんと全品半額!!!! これはかなりお得とばかりに早速魚民に行くことに。 着きました。狛江のラスベガス。「魚民」 ここにできたお好み焼き […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 koji 地元

相変わらず何を食べても美味しい”なが田”

しばらく時短要請でお店を閉めていたので、なかなかお邪魔できなかったのですが、また緊急事態宣言が出るとのことなので、開いているうちに一度行っておこうと思い急遽訪問することにしました。 「くいもの処」っていうのがなんかいいで […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

カテゴリー

アーカイブ

タグ

きゅうり (23) その他 (44) ほうれん草 (32) アスパラガス (3) オクラ (12) カリフラワー (3) キャベツ (47) ゴボウ (18) シシトウ (27) ジャガイモ (25) スイカ (6) スティックセニョール (17) トウモロコシ (15) トマト (19) ナス (29) ニンジン (14) ネギ (74) パパイヤ (14) ビーツ (10) ピーマン (42) ブロッコリー (34) ラーメン (1) 世田谷 (47) 大手町 (2) 大根 (44) 川崎 (45) 日本橋 (11) 春菊 (34) 狛江 (149) 白菜 (49) 神田 (3) 調布 (48)

最近の投稿

復活!「ぴより」

2023年1月29日

懐かしの食堂「一休」@つつじヶ丘

2022年11月6日

おふくろの味 しなしな

2022年4月21日

つけ麺「幸喜」

2022年3月6日

これがあの噂の・・・「ニュータンタン本舗」

2022年2月26日

本格ルーロー飯発見!

2022年1月8日

調布〜成城~喜多見散歩

2021年10月30日

初来訪「ナカフジ」

2021年9月25日

喜多見の名店「丸屋」

2021年8月28日

見晴らしもいい感じ「東方紅パルコ店」

2021年7月15日

カテゴリー

  • その他
  • ランチ
  • 冬野菜
  • 地元
  • 地域イベント
  • 夏野菜
  • 散歩
  • 日常
  • 春野菜
  • 未分類
  • 秋野菜

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

みんなのディープラーニング講座 ゼロからChainerとPythonで学ぶ深層学習の基礎
















Copyright © kojiの菜園日記(狛江を耕せ!) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP